ABOUT
  • おしらせ
  • このサイトについて
  • 初出
  • ロクエヒロアキについて
BOOKS/E-BOOKS
  • 小説
  • 短歌/歌集
  • 都々逸/都都逸
  • 詩/詩集
  • 140字SS+写真
PURCHASE
  • イベント
  • 通販
SUBSCRIPTION
  • サイト内有料コンテンツ(codoc)
  • PIXIV FANBOX
  • Fantia
  • Patreon
※サブスクリプションはすべて同内容のものとなっております。
TEXT ON THIS SITE
  • 小説
    • 真魚ちゃんとみどりちゃん
    • BL
    • GL
  • 論考
    • 歌詞テクスト論
    • 日本幻想文学論序説(準備中)
    • 遠野遥「破局」論
  • A4折本
  • VS. Wordpress
MONTHLY ARCHIVES
  • 2021年1月(3)
  • 2020年12月(5)
  • 2020年11月(5)
  • 2020年10月(2)
  • 2020年9月(3)
  • 2020年8月(7)
  • 2020年7月(2)
  • 2020年6月(7)
  • 2020年5月(1)
  • 2020年4月(2)
  • 2020年2月(2)
  • 2020年1月(1)
  • 2019年8月(1)
  • 2019年7月(1)
  • 2019年5月(2)
  • 2019年3月(2)
  • 2019年2月(1)
  • 2019年1月(1)
  • 2018年12月(2)
  • 2018年10月(1)
  • 2018年8月(3)
  • 2018年2月(1)
  • 2018年1月(3)
  • 2017年11月(1)
  • 2017年10月(4)
  • 2017年5月(1)
  • 2017年4月(5)
  • 2017年2月(1)
  • 2016年9月(1)
  • 2016年8月(2)
  • 2016年4月(1)
  • 2015年9月(1)
  • 2015年5月(1)
  • 2015年4月(1)
  • 2015年3月(2)
  • 2015年2月(1)
  • 2014年12月(1)
  • 2014年11月(3)
  • 2014年8月(2)
  • 2014年7月(1)
  • 2014年4月(2)
  • 2013年3月(2)
IF YOU FIND A MISTAKE
  • 誤植情報館

SEARCH

TWITTER TIMELINE

ロクエヒロアキFollow

ロクエヒロアキ
Retweet on Twitterロクエヒロアキ Retweeted
osito_kuma押井德馬(おしーとクマ)@osito_kuma·
15 1月

旧字旧かな+総ルビ!? これはすごい! https://twitter.com/rokuehiroaki/status/1350022257041580035

ロクエヒロアキ@rokuehiroaki

今日は擬古文小説あさいらむも届いたのですが、結構確認したはずなのに旧字になってないとこをいくつか発見し、ああああ、という気持ち。こちらは表紙も本文もクラフト紙になります。 2

Reply on Twitter 1350023995698028544Retweet on Twitter 13500239956980285443Like on Twitter 13500239956980285446Twitter 1350023995698028544
Retweet on Twitterロクエヒロアキ Retweeted
hoshido_fukui福井の小さな本屋【HOSHIDO】ホシド⭐️@hoshido_fukui·
15 1月

もぐらちゃん...!!!!!
すごく伝わっててめちゃくちゃ嬉しい😭
そうなんです。
彼にしかできない表現によって、この物語の中の彼らへの愛おしさが増していくんです。
大事なことを言うのを忘れてましたが、装丁もロクエさんがご自身で作ってますからね。ほんとすげぇです❄️❄️❄️ https://twitter.com/moguranohondana/status/1350013890160074752

もぐらのほんだな@moguranohondana

先月ホシドさんですすめていただいて購入し、年末に読みました。
まず、このサイズ感と装丁(なんていうんですかね、、かたくて凹凸があってきらきらする加工がされています…文章力なくてごめんなさい)がいいです。
そして読み始めると、その文章にひきこまれます。比喩や表現の仕方が、この作者さん https://twitter.com/hoshido_fukui/status/1349888086960869378

Reply on Twitter 1350016992250454019Retweet on Twitter 13500169922504540192Like on Twitter 13500169922504540193Twitter 1350016992250454019
rokuehiroakiロクエヒロアキ@rokuehiroaki·
15 1月

今日は擬古文小説あさいらむも届いたのですが、結構確認したはずなのに旧字になってないとこをいくつか発見し、ああああ、という気持ち。こちらは表紙も本文もクラフト紙になります。

2
Reply on Twitter 1350022257041580035Retweet on Twitter 1350022257041580035Like on Twitter 13500222570415800354Twitter 1350022257041580035
rokuehiroakiロクエヒロアキ@rokuehiroaki·
15 1月

ご感想ありがとうございます! 初版の表紙はきらびきSR_白_180Kを使用しております。はじめて使う紙でしたが、わたしも仕上がりとても気に入っています。

Reply on Twitter 1350021355106828289Retweet on Twitter 1350021355106828289Like on Twitter 1350021355106828289Twitter 1350021355106828289
Retweet on Twitterロクエヒロアキ Retweeted
moguranohondanaもぐらのほんだな@moguranohondana·
15 1月

先月ホシドさんですすめていただいて購入し、年末に読みました。
まず、このサイズ感と装丁(なんていうんですかね、、かたくて凹凸があってきらきらする加工がされています…文章力なくてごめんなさい)がいいです。
そして読み始めると、その文章にひきこまれます。比喩や表現の仕方が、この作者さん https://twitter.com/hoshido_fukui/status/1349888086960869378

福井の小さな本屋【HOSHIDO】ホシド⭐️@hoshido_fukui

本日1/15、13-17時、19時半-22時、HOSHIDOオープンします!!

入荷情報📕
ロクエヒロアキ『だめなやつら』
大学の同期だった火屋と水引の誰にも打ち明けられない思いと関係。

1冊800円です。
すでに取り置き予約をいただいております🙏ありがとうございます!! 数が少ないので、お早めに。↓続く 2

Reply on Twitter 1350013890160074752Retweet on Twitter 13500138901600747523Like on Twitter 13500138901600747523Twitter 1350013890160074752
Load More...

for OWNER
  • ADMIN

OVERVIEW
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

禁:無断転載
小説 食器の方程式

洗った食器を片づけることほど業腹なことは、「生活」の中にはない――とは言えないからこそ、わたしはためらっているのだ。洗濯物だってそう。自分のものではない髪の毛が自分の家の洗面台に散らばっていたりなんかしたら、わたしはきっと、怪獣みたいに炎を吐くことこそないけれど、かちんときてしまうだろう。

……なんだか水回りのたとえばかりになってしまったが、要するにわたしは、「業腹」とまではいかなくても、その一連の作業が、確かに「嫌い」ではあるのだ。ましてやそれを、他人のために行うとなると――。

事の発端はこうだ。わたしの通う学部では、二年次からキャンパスが移転する。それも、一年次までのキャンパスとは、県境を跨ぎこすくらいには遠くに。当然のようにそれに伴うことといったら? そう、引っ越しだ。もちろん、両方のキャンパスの中間地点あたりに家を借りる、という手もあるが、その中間地点というのが、ちょうど、東京都中央区で言うのなら、銀座のあたりになってしまい、篦棒に賃料が高い。だいたい、電車に揺られる時間があるなら一分でも一秒でも長く、惰眠をすやすやむさぼりたい、というのが乙女心というものではないのか。

「うーん、ここもダメ!」

不動産屋さんからもらってきたチラシに、わたしは大きく赤ペンで×をつける。長谷川さんは、コタツ(わたしの部屋には一人暮らしの淑女の嗜みとして、コタツがある)の上にわたしがおいたチラシを手に取り、N字に目を走らせると、軽く首を傾げた。

「良さそうだと思うけど?」

「ベランダが北向きじゃない、この部屋」

「あ、ほんとだ」

「タオルとかはさ、やっぱり日のあたる場所に干したいんだよね、わたし的に。毎日使うものだし」

「そうだねー。たしかに」

長谷川さんは、クリアPP加工がされたチラシをていねいに半分に畳み、それからもう半分に畳むとゴミ箱に捨てる。それから、おせんべいを一枚取り上げ、

「いまのところ、柏木さんのお眼鏡に適うところはないの?」

そう言って、ぱりん、とおせんべいを齧る。

「うーん、ないわけじゃなくて……」

わたしはお茶を濁す。これは、慣用的な表現ではなく、煎茶をゆのみからすすったらお茶が文字通り濁った、の意味だ。お茶が透明になるのを待ち、わたしは答える。

「一件、すごくいいとこがあったんだけど。ちょっとそこはひとりで住むには広くって。家賃がそのぶん高くなっちゃうし。どこかで妥協しなきゃならないんだけどね」

「そうだよねー。妥協必要だよねー」

長谷川さんは、おせんべいの最後のひとくちを口元に持って行きかけ、そうして、ふと、あ! と電球マーク型の声をふいにあげた。

「じゃあさ、柏木さん、もしよかったら、だけど、みどりとルームシェアしない? じつはみどりも住む部屋まだ決めてなくて。みどり、あんまり住むとこにこだわりないから、北向きの部屋でも、事故物件でも、だいじょうぶだよー」

「るーむ、しぇあ」

鸚鵡返し、という言葉があるけれども、鸚鵡のように音調や抑揚もそっくりにことばを返せるのなら、じつはそれは大したものだろう。わたしは、言われたことの意味が即座にはよくつかめずに、あたかもカタカナのことばをひらがなにしたような返事をする。

「もちろん無理にってわけじゃないけど、みどり、なんとなく柏木さんとなら、いっしょに暮らせるかなあって思って」

「るーむ、しぇあ、かあ」

そうして、わたしはコタツの上に置かれた急須とほとんど空になったふたつのゆのみを目に留めて、冒頭の思考へと立ち戻るのだった。

そりゃあ長谷川さんはいい子だ。趣味も合うし、たぶん部屋の汚さ……おっと、きれいさも、おんなじくらいだ。でも、わたしが他者と暮らす? 人が使った食器を洗う? わたしが? そりゃあ、たまにならいいけれども、毎日まいにちそれを繰り返す?

わたしに果たしてそれが出来るのだろうか?

長谷川さんは、わたしが返事を躊躇しているのを気にとめている風情もなく、もう一枚おせんべいに手を伸ばし、お茶の最後のひとすすりまで飲み終え、

「ごちそうさまでした。あー、日本茶おいしかった!」

と両手を合わせた。

「いえいえ、お粗末さまでした」

わたしがゆのみを二つもって立ち上がりかけると、

「あ、柏木さんは座ってて」

そう言いざまに、長谷川さんはわたしの手からゆのみを取り上げた。

「え?」

「洗い物はみどりがやるから」

そう言うと、長谷川さんは、キッチンに向かい、水道のバルブをひねり、水洗いをはじめる。そんな長谷川さんの鼻歌を聴きながら、わたしの手のなかから消えたゆのみをじっと見つめる。

ああ、そうか。わたし、だれかと共同生活したら、自分のやらなきゃならないことが二倍になると思ってた。でも、長谷川さんは、きっとわたしのやらなきゃいけないことを、二倍にしたりはしない子だ。それどころか、きっと、半分にしてくれる、そんな子だ。

柏木さん、スポンジはどれ使えばいいー? と尋ねてくる長谷川さんに、わたしは、オレンジと黄色のやつ使ってくれるー、とコタツに座ったまま返事をする。うん、わたし、彼女とならやっていけそう。そう思いながら、わたしは、クリアファイルに挟みコタツの天板の下に隠してあった「とっておきの物件」のチラシを取り出した。


2020/02/20 23:59
  • 小説
  • 真魚ちゃんとみどりちゃん

書籍/電子書籍 猫灰だらけ+

身長百七十六センチで髭も剃らないままに立つときは郎。ただの郎。きちんと髭をあたり、つけまつげをつけてマスカラをいっぱいに塗ったときは、多少盛った言い方をしてもまりあ。けれども、ひとたび彼女がメイクを終え、おおきく開いた襟ぐりにドレープのたっぷりついたセルリアンブルーの衣装を身につけ、肩甲骨同士をキスさせるような挙措をとるときは、彼女は確かにまりあ・ゴールドだった。けれども、幼馴染のわたしの前ではそこまでではない。せいぜい、まりあ・シルバーと言ったところか。

「猫灰だらけ」

収録作品

  • 猫灰だらけ
  • まりあ・ゴールドの見事なお茶会
  • ああついてない、ついてない女
  • 桃色の鵞鳥
  • なみだ星、泥の花。
  • ゾーズ・アー・クール・ピクス!
  • さぎょいぷなう
  • スカートの上のアップルパイ
  • 上昇のない墜落はない
  • #MeToo
  • くだらない薔薇
  • 猫灰だらけ+

販売サイト

  • BOOTH
  • KDP

初版発行日

  • PDF:2020年5月7日
  • mobi:2020年2月5日
  • 書籍(文庫):2020年4月23日

頁数

  • PDF:84p
  • 書籍(文庫):92p(表紙回り4p含む)

発行元

  • PDF:6e
  • mobi:6e
  • 書籍(文庫):6e

備考


2020/02/05 23:59
  • 書籍/電子書籍
  • 書籍/電子書籍(小説)